人気ブログランキング | 話題のタグを見る

んなアホな!

nnaahona.exblog.jp
ブログトップ
2006年 09月 12日

配慮し過ぎるとおかしなコトになってくる

読売新聞を閲覧制限 大阪・豊中の図書館(産経新聞)
--- 記事引用開始 ---
  山口県周南市の徳山工業高専5年、中谷歩さん(20)殺害事件にからみ、大阪府豊
 中市の市立図書館が、殺人容疑で指名手配され7日に遺体で見つかった同級生の男子学
 生(19)の実名を掲載した読売新聞8日付朝刊と夕刊を一時、利用者に閲覧させない
 ようにしていたことが11日、分かった。館長らが9日午後に緊急会議を開き、10日
 以降はこの措置を解除したという。図書館で新聞の閲覧が制限されたケースはこれまで
 にないとみられ、関係者からは「検閲になりかねない」と批判の声が上がっている。
 
    (以下、省略)
--- 記事引用終了 ---

私の地元じゃないか・・・(汗)
記事を読む限り、読売新聞を閲覧できないようにしたのは豊中市立図書館の独自の判断のようですね。
だけど、豊中市民として昨年の教科書採択の現場を見たことと合わせて考えてみると、これは図書館だけではなく豊中市の「行き過ぎた事なかれ主義」体質が根底にあるのが原因のように感じました。
リスク回避と言えば聞こえはいいけど、どうも豊中市は行政対応としてトラブルを避けようという気持ちが強すぎるんじゃないですかねぇ。
独自の判断で特定の出版物だけを閲覧不可にしたり勝手に墨塗りのような形で記事の一部を読めないように手を加えたりして。
とても、市民に開かれた市立図書館がやる行為じゃないでしょう。
見過ごせることではないと思ったので、豊中市にEメールで質問しました。
すぐに回答は来ないと思いますが、回答が来たら新たにエントリしますね。

トラブルを避けようとしたり人権に配慮するあまり、気付いたら全体主義国家がやるようなことをやってたなんて・・・
なんだか中国に住んでるみたい。(苦笑)
マスコミも日本の右傾化を心配するよりも、他になんとかしなきゃいけないことがあるんじゃないかなぁ。

by k_milliard | 2006-09-12 11:24 | ニュース


<< 大将のたらい回し      ネットの可能性に期待 >>